balatroをクリアした(自称)のですが、一つ心残りだった実績「タイニーハンド」をクリアできた。道のりは結局のところ前出のクリアしましたエントリで触れている方針通りで、その時に必要なあるカードの存在を忘れていた、というだけ。そのカードとは、jokerの「Trading Card」でありました。所詮自称レベルのプレイヤーであることが如実にあらわわわわで恥ずかしい。んで、たまたま「Sixth Sense」も同じrunでツモったので達成の道が見えた。
つまり
「Abandoned Deck」で初期枚数を削減。「Trading Card」で毎ラウンドごとに1枚破壊。「The Hanged Man」をツモったら2枚破壊。たまたま6を引いた時には「Sixth Sense」で破壊しつつSpectral Cardsを入手。このとき、「Immolate」を引けたのが大きかった。任意のタイミングで一気に5枚破壊できるので、最後はこいつで実績解除。これでも結局ante8までかかったので、基本的には運ゲーですわ。出来ると思ってなかったので録画なし。単に20枚以下になった瞬間に実績解除ではなく、そのラウンドかanteをクリアする必要があるので、上記と同じ方針であれば「Immolate」発動のタイミングには十分な注意が必要ですかね。
で、ついでにgold stakeでも初勝利をもぎとりましてん😎これで残る実績は全デッキでgold stakeをクリアするので、全ジョーカーでgold stakeをクリアするの2つ。前者ですら厳しいけど、後者が実現可能だとは思えないのですが、steam統計上では0.4%のユーザーがこの実績を解除しています。…ほんとか?
