Battlefield1:なんだかんだ言って面白い…んだけど。

BF1は面白いのか…自分でもよくわかりません。250時間以上も遊んで「詰まらない」って結論のわけはないけども、どうにもイマイチで。ちょっと考えた。どうなんだと。

martini henryの300killでスナイパーモデルの解除が完了し、看護兵のなんかで300killも完了。具体的で短期的な進捗もあるプレイ目標がなくなりました。パイロットクラスと戦車兵クラスでLV10が解除条件の武器がある筈ですが…無人鯖以外では乗り物乗ったことすらないってありさまで、これは除外。あとは騎兵はちょっとやる気あるけどあれでLV10って遠すぎるな。長期的にはBF4みたいにマスタードッグタグ集めるか、というところなんですが、いずれもやる気なし子。何がイマイチなのか。適当に並べてみましょ。

スナイパー

ゲームの初期からわかってはいるんですけど、走ってても簡単に撃ちぬかれる恐ろしい弾速、距離によっては胴体も一発、発砲してもマップに映らない、さらには目視では確認できないようなところにいる、崩れたオブジェクトの隙間に、岩山のちょっとだけくぼんだ隙間の向こうにいる。大体どこのマップにもなだらかな視界が開けた坂があり横切るのたいへん。前作では場所分かっていればさほど脅威でもなかったんですけどねー。近距離のクイックスコープ上手い人は別として。今回はこれを相手にするのがクッソだるいです。相手にするからだるいだけで、今回では基本的には無視しています。それでも撃たれればしぬのでだるい。

これはBFに限らないかもしれないけど、BF以外でこれを感じたことはほとんどないので。クッソまぶしいっつーの。みんな平気なんすか。シナイ砂漠のマップとか、ただの太陽の表現でここまでする?一説では西洋人の目には平気なんだろうなんて言う人もいますけど。で、明るさを下げると今度は暗いところが見えません…。設定値を60ぐらいでプレイしてます。

プロコン

今作はいわゆるプロコンツールが使えないんですって。PC版でBF4やってた人はおなじみのアレです。おかげで快適に遊ぶことができました。兵器の復活最速のサーバ、ピストルオンリー、RPGオンリー、votemapで次はラッシュになったり分隊チーデスになったり、votekickでチーター蹴ったり、スナイパーは各チーム3人まで、成績飛びぬけて良い人は”卒業”させられるnoob部屋、ラッシュでもうだめだーってなったらプレイヤーのvoteで発動できるnuke…とか。事実上BF4のゲーム仕様のカスタマイズが可能でした。これが無ければこうまでBF4を高評価しないわけで、BF1にも来ないかなあ…。

ベヒーモス

アッハイ。カッコイイッス。

前も書いたかな…選択肢の少なさよ…。ショットガン担いで前線でスポットフレアガン待ち偵察兵とかやってみたいんだけども。銃器の種類自体の少なさはゲームの舞台がそうなんだからしょうがないけど、BF4でいう兵科共通武器が欲しかったかなー。まあBF4にしたって似たような銃ばかりあるにはあったけどもw

MAP

ゲームをプレイするフィールドではなく、プレイヤーの左下に出ているほうって意味のマップ。見にくいし、全体マップはついにもう開かなくなりました…。マップ上の表示でなんか距離感つかめない。てきとーに配信見てても全体マップ開いている場面が殆ど見受けられません。リスポーンの場所選ぶマップが全体マップで良いと思うんですけどね。BF4はどうだったかな…思い出せない。

殴り

近接武器戦闘ははっきりとBF4のほうが好きだと言い切れます。BF1はなんかあばばばばばってテキトーに振り回してる感が好かない。

この際だから重箱の隅をつつく。自分の操作キャラの声が自分の斜め後方から聞こえることないですか。

声が聞こえる

マップ確認

チームメイトがいない

敵!?

いねーじゃねえか。

ちゃんと自分の操作キャラの声と判断できる聞こえ方もあるのですごくストレス。書いてて思ったのですが、今作も敵の声聞こえるんだろうか…?聞こえる声は全部チームメイトとかだったら俺は何をやっているのかと…。

以上なんかもう愚痴っぽい。
で、良い点だってありますよそりゃあ。

瓦礫

例えば家の中にいる時に崩れてきても、全壊する前に逃げればダメージ受けながら生き延びることがあります。一気に壊れるんじゃなくて細かいパーツで崩れていくイメージであってますかね。

分隊命令

この操作の面倒臭さがBF4での不満点のひとつだったのですが、今作ではわりとどうでも良くなりました。前作(“前作”じゃない?知らん!!)みたいなFUGがないのでゲーム上重要ではなくなりました。「こっち行こうぜー」程度の。スコア競っているような人は重要かもしれませんが。今作ではいちいち目標の方向を向かなくても良くなったのは大きな改善点。

壁を超える

身長よりちょっと高いぐらいの場所でも登れるのは行動パターンが増えて面白い。

お天気

変化要素は基本的に歓迎。
—–
こうして、いちいち並べてもう一度冷静に見つめなおしてみると、やっぱり面白い。なんだかんだ楽しんでる。

だけどイマイチと言ってしまうのは。…スナイパーの仕様が大きいのかと思う。そこらの壁が崩れるような爆発から生還したりもするのに、スナイパーにペチッて撃たれるとあっさり死ぬのはやっぱりその瞬間にどうしても白ける。なんかこのヘイトの向け方は思う壺じゃあねえかwゲーム中はほぼ無視とか言ってる割には、めっちゃ気にしてるwww我ながら馬鹿じゃねえかと。

なら逆にスナイパーを自分でやればいいのでは。そうだそうだそうしましょ。こうして次の目標が出来ました。…戦車乗った方がマシなんでは。でもまあ一回は取り合えず。

【一部訂正】Battlefield1:Tracked Medalや武器のアンロックは一個ずつしか条件カウントしない

今作のこのメダルとやら、一週間?の期限付きで条件を満たせば貰えますというもので、そこまで厳しい条件でもないものが多いと思いますが、一つ気付いてびっくりしたもので。プレイ日記がてら。

「Warpigeonで2ラウンドプレイ」同じく「1回勝利する」「5回ハトを放つ」というメダルがあって、鯖さえ立ってれば行けるかなと探したらすぐに見つかった。鳩ゲームデビュー。5vs5だったので、もしかして競技系の鯖に入ってしまったかなとビビる。実際みんなクッソ強かった…。

とにかく2ラウンドはプレイ。首尾よく一回勝利して、二回ハトを飛ばした。ここで鯖が解散。いや~あと三回はどうかな~なんて思いながらメダルの進捗確認すると、2ラウンドプレイしか達成されてない。ハトは数が足りてないから出てなくてもわかるが。それでも進捗は普通表示すんだろうに…とここで思い当たるフシが。

兵科ランク10に届いたあとの武器のアンロックも、なんか数かカウントされてないなーってのに気づいてたんだけど、これは上から順番に一つずつしかアンロックの条件カウントしてないということか。他のメダルで確認してもそうだったので間違いない。

銃のアンロックも一緒なので、上に並んでいる銃から解除しないとその下の銃はアンロックできませんということか。【訂正:自分の場合は単にプレミアム加入してないので、プレミアム武器の進捗がないだけと思われます。いや最初から表示すんなよ…。もしかしたら、プレミアム枠の武器も上の方を先に解除しないとだめかもしれませんね。】

なにこの面倒くさい仕様は…。今実際にメダルを見たら、例えば「馬に乗って20kill」「剣で10kill」「1ラウンド中に馬に乗って10kill」というメダルがある。これを見たら、馬に乗ったまま1ラウンドに剣で20killしたら全部いっぺんに達成されそうなものだけど、実際は最初の「馬に乗って20kill」を達成した後じゃないと以降の条件はカウントされない。3つ並べて書く意味ないと思うのですがなんなの。

謎が一つ解明しました。

以下簡単なプレイ日記。基本4兵科でレベル10になったので、銃のアンロック。使うかどうかはわからないけど、なにかしらプレイした結果の進捗があるのはモチベーションになります。明らかにクソ使い勝手の悪い、発音分からないマシンガンでチマチマ300kill目指したりうんぬん。

モチベーションの話。前作ではマスタードッグタグ集めるのが趣味でしたけど、今作はコーデックがそれに相当するみたいです。しかし今作では銃の運用にバリエーションが少なくて、あまり楽しくなさそう。まあ前作では集めたっていってもグレポンとかロケランなんてメトロッカーでてきとうに撃ってただけだしなwIGLAでマスタグとったのはドヤァできるかしら( ・´ー・`)

あとは何かネタプレイでもあれば。今作は遊び要素すくないよね?ちっこいお銃ぐらいか。(あれ現実世界にも存在するってマジか)イースターエッグもあまり耳にしないし、前作のリペアツール焼きみたいなものもない。リムペットを敵の横に置いて吹っ飛ぶのを見守るとか25kill必要なので何回かやったけども、うーん、特に…。

あ、ひとつ思い当たるのが、今回サイドカー付きのバイクって降りた後旋回して無人のまま一周して戻ってきたりするよね。あれでロードキル狙って出来たら面白いかも。

DLCで冬マップとか出るらしい。プレミア加入はまだ迷っているけど、入るなら早いほどお得感あるし…うーん。日々、迷いながらのプレイでございます。

battlefield 1:久しぶりにがっつりとプレイしたので改めて感想など

BF1を半年ぶりぐらいにプレイ。一週間ほど遊んだので感想など。ちょっと時間をおいて遊ぶと、気付くことが多々あるわけです。

まず、やはりゲームとしての出来は良いなーと。BF4に慣れ過ぎたせいでストレス要素も多いけど、多人数でワラワラとFPSゲームをする楽しさはあります。とはいえ…細かくは後述。あれだけ派手に爆発したりしてても、画面カクカクにも殆どならないし、自分の環境では変なバグも発生してない。自分の今のPCスペックではBF1を快適に遊ぶにはCPUパワーがやや物足りないはずなんだけど、画質設定など抑えているせいか、不満無く遊べている。その画質を抑えても見劣りしないのも凄い。FPSもshadowplayの機能で表示させてると常に60ぐらいをキープしてくれる。

というわけでなんだかんだと楽しんでいるのですが、そこそこ遊んだので不満点に関する考えも具体的になってきました。まずに、ベヒーモス要らないんでは?って。BF4のガンシップみたいに自動で動くのかと思ったら、一番席が操縦すると気付いてびっくり。つまり一番席に座るプレイヤー次第でただのお荷物。(オペレーションはほぼやったことないので不明)

ドレッドノートなんかはそもそも拠点には絡めない。それでも一番席が前線に向かわないとほかの銃座の武器が戦線にまったく届かなかったりする。BF4でも初心者が攻撃機とか乗るの嫌う人がいたけど、こっちはBF4の乗り物と違って一度きりしか湧かないのでまたなんとも…。特に列車は壊れるまで適当に拠点を確保する、ぐらいの特に深く考えない運用が正解なんですかね。でっかい戦車?DLCはいまんところ入れる予定がないので…。宣伝にも使っていた飛行船が一番ショボいのは演出なのか何か調整を間違っているのか…。

次に、とてもとてもスポットがしにくいというのは、自分だけではなくみんなそうらしい。これが困る。BF4だったらスポットだけしておけば良かったような状況でも、スポット出来ずに連打しているうちに死ぬとかあるある。これが仕様だというならクロスヘアを合わせてからボタンでスポットするという機能自体考え直したほうがよいのでは?とはいえ、敵を見つけたということをチームに伝えるのには今の仕様が一番無理がなく、面白味があるとは思う。能動的に発見したことをチームに伝えるという点では、例えば単に自分の視界にはいったものがマップにも勝手に表示されるよりは理にかなっているのではないかと。
代わりにスポットフレアが強力で、ジッとしててもマップに映るというのは驚異的。その代わり数秒で消えると…。ふむ。

まあ、それは相手にとっても同じこと。ということは…後述。

あと分隊湧きに分隊員視点カメラがないのも…あと声の聞こえ方もおかしくない?…もう重箱の隅的な話になってきたのでここではやめよう…。

BF4との比較という話になると

発売直後ならともかく、いまさら比較なんてしてもしょうがないんですが。しかもBF4ぐらいしかがっつりFPSやってないくせにww簡単に並べて終わりにします。

まずはどうしても「見にくい」と感じます。いわゆる頭一個とか隙間一つのようなポジションにいる敵が、見えない…。画質設定の影響なんかもあるのか、まあ見えない。BF4でもそんなの見にくいのは当然だったのですが、今回はスポットもなかなかできないし。マップ上のアイコンも見にくいのはなんとなく慣れましたけど。

次になんかプレイスタイルの幅が狭いのがなんとも。一日MAVを飛ばすとかレーザーペイントで鉄くず量産とかやりたいもんだ。一人でできることがなんか減った印象。

近接攻撃もBF4の仕様が好き。あのそろーっと後ろとった時の数人連続でkillできるのも楽しいし、気づかれたとき&気づいた時の一瞬の駆け引きも楽しかった。無理やりジャンプからしかけるのか、銃で撃つのか?とか。

分隊湧きも、分隊員視点カメラがないと判断に迷うことが多い。迷うのでよくわからないが取り合えず湧いてみるという判断になる。結果として積極的な行動のほうが得るものは大きいとはいえますかね。

あーそうそう。BF4の時は、こんなに銃やらグリップやらスコープやらオプションあってもしょうがねえだろって思いましたが、いざBF1の世界と比べてみると選択が豊富な楽しさというのは確かにあった。ちょっとでも馴染みやすいものを探し出すような楽しみ。今作は歴史考証にこだわったのか、その辺はおまけ程度で存在する。そりゃサーマルビジョンなんてある筈もないのは確かだけどさ。飛行機のガンナーになったけどまあ地上が全く目視で把握できずに往生した。

そして戦車!砲塔の動く範囲の狭さ!視点を三人称というかに切り替えても周囲360度の確認ができない!いわゆるガンナーも撃つ以外に特にないし、やはり撃てる範囲も狭い。代わりに沢山乗れます。これはBF4とは全く別物ですね。

まとめ。うだうだ言ってないで早くBF1脳に切り替えましょう。しかしこれだけ言い訳並べればnoob度が増す結果になっても恥ずかしくない!やった!

Battlefield1:むりむりむりむり

全部の兵科が2になるまで(騎兵も戦車も飛行機もほとんど乗ってない)プレイしましたが、なんだかゲームとして楽しめてないので一旦やめ。もう二週間ほどやってないですなー。

慣れれば何とかって思ってたんだけどな。全然慣れない…。なんでだろうか、プレイしててものすごく目が疲れる感じがあってきつい。全体的に同じような色が多いから、その分凝視しないといけないから?マップも小さいもんな。ガスのゲホゲホも流石に飽きるよね。

まあ冬休みにでもちょっとやってみるか。んでBF4には意地でも戻らんw

battlefield1:デビュー!BF4との差。

セールしてたので勢いでお買い上げしてデビュー。取り合えずはBF4との差とか、どうしたら良いのか迷った点とかただ並べていきます。マルチプレイヤーモードでは3時間、コンクエとラッシュを3回ずつ程遊んだ感想。僅かな時間での感想なのであてにはなりませんが。

BF4との差を感じた点

仕様上の差というより個人的な主観で。

まずマップが大きく変わってますな。マップ小さい!全体マップもとても小さい。これ拡大できるのか?マウスのスクロールではできなかった。その代わりというか、ビークルなんかはスポットされてなくてもかなりはっきりと全体マップに表示されているので、どこで沸くかという判断材料になる。BF4のコマンダーモードで見えたようなイメージ。BF4みたいにXMLの設定ファイルでいじれたりするだろか?

ミニマップに銃声で居場所が表示されない。これは特に自分の近くのチームメイトが死んだときに怖い。クレイモア的なものはあるけど、モーションセンサーもMAVもないので、思い切った裏取りとか強ポジでキャンプの効果が高いのでは。あの中にいるのはわかるけど、スポットする手段もないという状況に。あとあまり細かく検証してないけど、複数人をいっぺんにスポットするのは偵察フレアしかない?スポットした敵がマップに映る時間も短くなってないかな。

これらの点から極端に言えば、MAPの価値が下がったようにも感じます。だからって見ないのは論外ですからねー。なんというか見て把握すること以上に、マップから「読み」で状況判断する重要性が高まったんでしょうか。あとはもちろんFPS視点での情報から状態を把握する早さとか?これは全く自身ねえわ。

明るさ調整の問題かもしれないけど、暗いところの敵が一層見難い気がする。

分隊指示の仕様にも変化が。目標オブジェクトにレティクルを合わせなくても、コモローズからオブジェクトの選択肢が出るように。また、スポット誤爆で指示が出にくくなった気がするので、改善されたと言って良いかなー。

その他やってみてわかった

近接格闘強い。見た目以上に遠くからでも刺さる感じ。特に馬。突っ込んでくるの余裕でkillできると思って撃っていると、相手より先に自分が死ぬ。動画でもりもりとサーベルで切り伏せてるの見て謎だったんですが、斬られて理解しました。撃ったときも相手の体じゃなくて馬にも当たっているのかな?銃剣突撃もあれ見てから躱せるもんだろうか?障害物の上とかで躱せる??ナイフカウンターの仕組みとか思い起こすとBF4のほうが好みかも。

戦車つええ。レーザーペイントどころか気軽に撃てるロケットランチャーもないので、実に厄介。ダイナマイトがC4みたいに使えるけど、三つくっつければなんでも破壊できたBF4ほどの威力なさそう…。しかしBF4に比べると戦車の足の遅さも際立ってる感じ。アクティブアーマーみたいなもんもないし。かなりダメージを与えても動けるし、BF4みたいにダメージ後に動けなくなる時間もそんなになさそう。あるいはゼロ?

飛行機つえ。所々に実用的な対空固定砲台?も置いてあるし、歩兵武器でもダメージ通るみたいだけど、また一方で飛行機は飛びながら修理ができる。カウンターメジャー的なもの無いけど、誘導武器もまた無い…。ちなみにキャンペーンで操縦もしたけど、全然だめだった。今作でも飛行機に乗るのはやめておこう。

ガスグレネード厄介。BF4と違ってゼロまで体力削られる。面倒くせえし無視、ともいかない。相手にはヒットマーク見えてたりするのだろうか。

スポット連打のペナルティ強化された?いまいちわからないけど、スポットが入らないことが多い気がする。

—-

取り合えずこんなところです。どーせ諸々の仕様は今後かわっていくでしょう。

BF1:battlefield1 Open beta行ってきた。

行ってきたとかいうとちょっと特別感ありますよね!実際は普通にゲームしてみただけです。20分ほどの感想をつらつらと。今のPC構成で動くのか、みたいな確認が主です。そこは問題なかった。

砂漠のマップにトルコ軍で参加。キーバインドとかオプションいじってたらなんか列車が来てすっ飛ばされた。これが噂のベヒーモスですか。全体マップは慣れるまでちょっと見難いか。なんだろ、コンパスに重ね合わせてるみたいなUIだった。BGMもoffにしたいのだけど項目見つからず。拠点リスポーンの時の演出は良いかも。行動ができる一瞬前にどこで沸くのかちゃんとわかるのは良いなあ。分隊長になったんだけど、目的地指示がスポットと同じキーバインドなのは萎えた。

BF4で一番不満なのは分隊長の目標指示がやりにくくてしょうがないこと。これ改善されないのかねえ。スポットのたびに誤爆とか阿呆らしいのでコモローズにするんだけどまあやりにくいのなんの。コンクエストでは全力で分隊長を避けます。RUSHとかCTFだと全力でREQUEST ORDER!!

さておき。航空機のガンナーになったんだけど、特に活躍の場もなく。1番席はかなりうまい人だったっぽい。どうしたらよいかわからないので、1番席の撃ってるものを支援して撃つことにした…んだけど、視界に航空機のパーツが入るので撃ちにくい。役に立てないので飛び降りてみたら、ちょうどお馬さんがいたので乗ってみる。特にこれといって驚きはなくて、自分の足で走るよりは速いですね、という感じ。障害物越えたりできるんだろうか。ジャンプキーでは反応がなかったようだ。

蘇生はされなかったのでどうなるかわからない。除細動器はまさか出てこないよね?なんだろ。あとナイフを素振りしようと思ったら銃剣突撃したので驚いた。今のところ使いどころが想像できない。押しただけで走り出したってことは状況で使い分けできないのかこれ…?

こんなところです。製品版が出ても買うかは微妙か…。