BattlebitRemasteredの取り合えずの感想

アーリーアクセスお買い上げの後、かなりのペースで遊び、レベル40近くになりました。スコア稼げる人ならもっとあがるでしょう。あくまでその程度のnoobプレイの、6月20日前後の時点での感想です。

面白い?

まあまあ楽しめました!ゲーム内容はテストプレイと比較して、そこまで変わった印象なし。大人数がわちゃわちゃしています。1拠点で50vs50なんてことも。あっという間に20人ぐらいに詰められたり、逆に20人消し飛んだり。ヘリとか戦車は乗ってないので感想なし。AA武器は無いけど、ヘリに無双されて萎えたというようなこともなし。現在のところ、ポイント稼ぎに分があるメディックと、こんなゲームにまで登場する芋砂様が多い印象。ショットガンが無いので、ヘイトの高い皆様も安心です…そのうち使えるようになると思いますが。

ゲーム内表示で120~160FPSぐらいで遊べています。もともと十分なスペックなので、軽いかどうか体感ではよくわからん…。カクつくことはほとんどないです。

いくつかのゲームモードと、最大プレイ人数もサーバーブラウザで選択可能。サーバーブラウザで見ると、当然?ながらコンクエストが多い印象。

武器や乗り物の名前は他の戦場ゲームなんかでおなじみの物が多くて、ベテラン勢は調べたりする必要もないかも。

やっぱり音はしょぼい。これはしょうがないのかね。プレイに不便を感じることはないです。

もうちょっと詳しく

TTK(time to kill)が非常に短く、射撃は一瞬で終わる。初期装備のアサルトライフルで、50~100mぐらいの距離で敵から一瞬で溶かされたり、逆に溶かしたりすることがちょくちょくある。エイムを鍛えねばならない。ただ、これだけの人数がプレイしているので「一瞬だけ射線が通った瞬間に3人から撃たれていた/撃った」はあり得る話。それにしてはアシストになる頻度が低いので…🤔

キャラクターはアクションが得意で、足も速いしその速度のままジャンプし続けて移動もできる。狭い窓や隙間も機敏に侵入する。バグなのかテクニックなのか不明だけど、しゃがんだ姿勢のまま走る速度でカバーからカバーへ移動するプレイヤーも見かけた。パラシュートとかないので高所落下は死ぬ。ただ、垂直ではない崖なんかは引っかかりを使ってジャンプ連打で登れたりする。降りる時も同様で、適当なひっかかりを使えば無傷。その対策なんだろうか、オーバーハングの崖がちょこちょこある。

兵科によって身に着けているアーマーの量に結構な差がある。アーマー豊富な援護兵だと60ぐらいで、偵察兵は10ぐらい。身に着けるバックパックやベスト(いわゆる防弾チョッキ)の種類で細かい差が出る。その他細かい違いがちょこちょこある。後述の英語wikiで調べると良いです。

ヘッドショットではなく、フェイスショットを狙う必要があるらしい…?スナイパーなら従来のヘッドショットで一撃なんだけど、どういうことだろう。ヘルメット判定でダメージ軽減があるということかな?

市街地マップはほぼ全ての建物、全ての部屋が侵入可能で、あらゆる角度から撃ちおろされる/撃ち放題。民家(マンション)の場合は、壁がRPGで壊せる。壊せない壁もありそう。

初期装備のFRAGグレネードがつよい。ありがちなHUD上の警告表示とかないので、近くに転がる音がしたらほぼ死ぬ。

出来ることが豊富なため、全部やろうとすると使うボタンが多すぎる…😥スペースキーの左にある「無変換」キーが使えず、キーの割り当てができない。個人的にはちょっと困る。他のゲームでは使ったことのない左ctrlなんかの出番かもしれない。設定でキー割り当てのヒントをプレイ中のHUDに出せるけど、合ってないことがあったり空白が表示されたりすることも。

味方キャラクターを判別するアイコンがHUD上を占拠して邪魔。自分は設定でサイズを大きくしたら三角形(▼)と視認しやすくなってストレスは減りました。あれって味方チームプレイヤーの全部が表示されているのだろうか…?

弾薬補給が異常に面倒くさい!援護兵が地面に落とした弾薬箱に、インタラクトキーでアクセスして、欲しい種類のボタンを長押し。ポイント制?で、数に限りがある。ポイント…?弾薬箱それ自体に、補充の制限があるということかな。有限の弾やガジェットが、使われるたびに弾薬箱から減っていくと。なるほど納得。

チーター?

常に心配事の一つ。確信できる事案は一個も遭遇しませんでした。動きが速過ぎて疑わしいのは見かけたが、通報するほどの確信はなかった。クイックマッチだとアジア鯖に入るが、チャットが中国勢ばかりなので、仮に異変を察知して騒ぎになっていても、自分は気付けない。キルログもないからなおわからない。もちろん127vs127のキルログなんて追えるわけないですけど。

ラグ?

ゴムバンド、コマ送りリプレイ現象は一回も無し。ただ個人的な経験に照らすと、いわゆる「弾抜け」を酷く感じるときがある。例えば、C4で吹っ飛ばしてkill色のヒットマーカーでている相手に反撃されて倒される。あるいは、二人にジャンプで届くぐらいの至近距離の頭上から撃ちおろされているのに、慌てて動き回ったら相手がマガジン一本撃ちきるまで生存した…とか。マガジン全弾ぐらいのヒットマーカー出ている相手が死なないというのもあった。これについては、自分の環境に問題がある可能性もあるので、なんとも…。

その他

草むらのクレイモアがつよすぎ。走りながらでは絶対見えないし、初期装備で各自4つぐらい置けるので、裏取りっぽいルートだろうが幹線道路の茂みだろうが、敵味方のものが山ほど置いてある。死んでも残るので、どこからスポーンしようかマップを眺めている間にもざくざくkillが取れる…。

日本語wikiの類が複数あるけど、更新が止まっていたりする。確かにこのゲーム細かい情報やステータスが多いからこだわるひとは大変だ。これだ!というサイトがなかなか無いので、英語の情報当たったほうが確実かも。DiscordのQ&Aなんてググってもでてこねーし。

https://battlebit.fandom.com/

まとめ

まずまず快適に遊べます。以前も書きましたが、仕様としてはハードコア寄りなので頑張りましょう。

BattlebitRemasteredアーリーアクセスになった

BattlebitRemasteredのアーリーアクセス版が登場しました。一年近い隔週テストプレイを経てようやくこぎ着けました。中の人たちは頑張ったと思います。自分は月に1,2回のテストプレイ参加でしたが、たまに何か要素が増えているのに気付くと妙に嬉しかったもんです。まだアーリーアクセスの看板なので今後もさらなる飛躍を期待したい…ですが、何ゲームか参加して、もう完成してるんじゃないのかというぐらい問題なく遊べます。

ゲームの仕様が見た目に反して結構ハードコア寄りの調整だなと感じます。ただ、battlefieldを主に遊んでいたからそう思うのかもしれません。具体的には、ミニマップがない、弾薬が数値で表示されない、自動で体力回復しない、キルカメラがない、結構頑張ってレベル上げないとアンロックされない武器も多い…など。

本作は動作が軽い事もウリの一つのようです。BattlebitRemasteredのプレイヤーたちの中には、battelfield2042とかwarzoneとかPCスペックが求められるゲームをプレイしている人も多い筈。そうなると、軽いと言ってもあまり実感ないでしょう。…自分もないです。わざわざ性能を下げるようなことをしてまで比べてもいられないので、録画した動画ファイルのサイズで比べてみました。このサイズが小さければ、処理がそれだけ簡素で負荷が軽いのではないか?と思います。ただし、録画の設定を変えた覚えがあって、比較としてはあまり意味ないですね…。CQレベルを18から20にしたような…してないような…。

BattlebitRemasteredは27分録画した結果、5Gちょっとのサイズでした。

Battlefield1は28分で21Gほど。

こんなに差が出るものかな?などと思いましたが、画面の録画なんだからまずはビジュアル表現の差が顕著に出たとしても、当たり前だろという話か。

warframeは1分で3G近い。ヒエッ。もっとモリモリ敵をしばき倒す場面が続いたらどうなるんだろう。

今後もしばらくはBattlebitRemasteredで遊びたいと思います。ゲーム内で出会った方はよろしくお願いします!

人気のないYoutubeチャンネルの逆をやれば人気出るのでは?

タイトル通りですが、実践しません。というのも、人気のないのはわたくしのYoutubeチャンネルだからです。ときどき年単位の休止がありながらも、アカウント作って9年ほど経過。登録者20人。個人的には20人もいらっしゃるのはありがたい。これが20万人ならもっとありがたいですが、そうならないであろう理由が以下です。ご参考になるでしょうか。

https://www.youtube.com/@nickya4457

意図して実施していること

ゲームのプレイ録画をただUPする。

なるべく高画質で公開。本エントリ時点では、1440Pで60FPSの動画も多々ある。とんでもないファイルサイズになる事も多々あるので、ちょっと見直すべきかもしれない。人気チャンネルになれば、元動画がそこまで高画質じゃなくても、YouTube側のエンコード経ても高画質のままらしい。

サムネイルはYouTubeにお任せ。極まれに自作。いわゆるサムネ詐欺とか好かないし、スーパーのチラシみたいな色と文字が躍るサムネイルというのも気が進まない。🤔

タイトルや概要は英語。当然、ほとんど英語でしかコメント来ないので、返信も英語。日本人であることを隠してはいないので、日本語にはもちろん対応する。

ゲーム内のUIも英語:自分の英語力では無理とおもったものは日本語で。日本語が無いものはしょうがない。

ゲームプレイヤー(=わたくし)の音声は乗ってない:実際にプレイ時に喋っていることも、ほぼ無い。「うお゛っ!」「えぇ…」「はー(ため息)」ぐらいなもん。流石に動画に乗せようと思えば何かしゃべる。

当ブログやSNSは日本語。これらも全部英語でやるのは、頑張れなくも無いけど、しんどい。

twitter:https://twitter.com/nikuyaNOOB

怠惰なので実施してないこと

ちゃんとした(?)編集作業:問題ある部分をカットとかはするが、大抵そのままお蔵入りにする。簡素な編集した動画をUPしたことはある。

ちゃんとした(?)ゲームプレイ:ゲームのプレイ内容はわりとカジュアルなもの。もちろん、相手プレイヤーと対戦したり、チームメイトとプレイするゲームはGGを目指す。

ライブ配信:環境はあるし、配信テストもちょくちょくしているけど気恥ずかしい。

ショート動画:作り方学ぶためにとりあえず一本だけ。

SNSで積極的に宣伝してない:やはり気恥ずかしい…。

ゲーム以外の何かもUPする:配信勢はまったり雑談したり

??

アカウント設定の地域が、日本ではなかったのに気付いた。何か影響あるだろうか?

字幕の設定が良くわかってない。

実際どうなのか

もし、YouTubeチャンネルの拡大を目指すならば、「コンテンツの質が全て」と言われているのはその通りかと思います。本業ではないので以下は勝手な意見ですが…「コンテンツの質」というのが二種類あると思っていて、映像作品のクオリティや内容オリジナリティ、快適に閲覧できるデザイン(画面の色使いとかエフェクトとか)という根本的なものが一つ。もうひとつ、「興味を持ってくれる人々に対するレスポンス」だとか「ただただ流行り物に乗っかる」とか「怒られないようにうまくパ〇る」とか「炎上させる」とか運営方針のクオリティもあると思います。

丁寧なことをコツコツと続けるに勝るものは無いという昔ながらの結論になるでしょうか。この記事が丁寧とは言えないあたり、実に説得力ないです😆😆

以上。